支払方法に「コンビニ決済またはPay-easy」及び「銀行振込」をご選択のお客様へ
コンビニ決済の受付番号やPay-easyの収納機関番号・収納機関確認番号は、購入完了後にBASEがお届けするメールに記載されております。
銀行振込の振込先情報は、購入完了メールに記載されております。
コンビニ決済・Pay-easy・銀行振込の場合は、ご入金確認後、4営業日以内に発送いたします。BASEのシステム上、ご入金後の発送となりますので、ご了承ください。
※メールが見当たらない場合は、迷惑メールやほかのラベルに振り分けられていないか、ご確認をお願いします。
よくあるご質問(FAQ)
フコキサンチン(FX)とはなんですか
カロテノイド色素の1つです。詳しくはこちらのボタン「フコキサンチンについて」をご覧ください。
化粧品は朝晩使用できますか
セラム・クリーム、どちらも朝晩お使いいただけます。
肌質やメイク用品との相性に合わせて、朝はセラムのみの使用にするなど、お好みでご使用いただくのもおすすめです。
化粧品が衣類に付着してしまいました
化粧品の色成分は、油分の中に溶け込んでおりますので、衣類等に付着してしまった場合は、すぐに中性洗剤で洗ってください。
化粧品が肌に合うか心配です
主に自然由来の肌に優しい材料を使用していますが、アレルギー等をお持ちの方は、成分をご確認ください。
各商品の紹介ページや、商品ラベルに全成分を記載しています。
はじめてお使いになるお客様には、パッチテスト等お試しの上でのご使用をおすすめしています。
パッチテストはこちらのボタン「パッチテストの方法」を参考にご利用ください。
化粧品を使用する上で注意することはありますか
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
目の周辺や口腔・粘膜などの敏感な箇所へはご使用にならないでください。目や口腔・粘膜に入った場合はすぐに温かめの湯で洗い流してください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
開封後はできるだけ早めに使い切ってください。
化粧品の消費期限はありますか
消費期限は製造日から3年となります。
製造日は商品裏ラベルに、ロット番号として4桁で記載しております。例えば、「4F10」などです。
・一番左の数字の4は、2024年の4です。2025年になると5になります。
・左から2番目のアルファベットは、製造月を示しており、Fは6番目なので、6月です。Eであれば5月となります。
・右の2桁の番号は日付を示しており、10であれば10日、21であれば21日となります。
したがって、「4F10」であれば、2024年6月10日が製造日で、そこから3年が消費期限となります。
なお、開封後は3ヶ月程度を目安に、できるだけ早めに使い切ってください。